お土産に りんご酒はいかがですか!
《日本酒発祥の地宍粟》
宍粟市波賀町のもぎたて新鮮りんごを使用した新しいお酒が完成しました。
身体にいい食材を日本酒と合せることにより効果的に浸透しやすくします。
創業250年の老松酒造さんと波賀のりんごのコラボです。
炭酸割りにして頂くと、日本酒が苦手な方でも飲みやすくなります。
りんごの果肉がたっぷりなのでりんご好きの方は見逃せません!
宍粟市のお土産にぴったりです♪
・[りんご酒]
300ml 693円 (税込)
720ml 1620円(税込)
りんごが、たーっくさん入っています!

自然の緑が、ちょっと他には味わえないところが波賀町ですよ!
森に入れば、美しい滝や、心地よい川の流れ。
季節に応じて、波賀町の楽しみ方は、さまざま!
美味しい空気と、美味しい食事、体に優しい温泉をお楽しみになってください。
道の駅には、地元食材で調理したこだわりのメニューをはじめ、
特産品やお土産がズラリ!お買い物をお楽しみいただけます!
駅長 早川千恵子
季節に応じて、波賀町の楽しみ方は、さまざま!
美味しい空気と、美味しい食事、体に優しい温泉をお楽しみになってください。
道の駅には、地元食材で調理したこだわりのメニューをはじめ、
特産品やお土産がズラリ!お買い物をお楽しみいただけます!
駅長 早川千恵子
ご存知ですか? 森林セラピー★
最近疲れているかな?と思う方は・・・
赤西(あかさい)の森林セラピーで疲れた心身を癒しませんか?!
森にかこまれた宍粟市波賀町赤西で森林セラピーが体験できます。
森林が持つ『光と色』『音』『香り』『温もり』などのパワーは、疲れた心身を癒してくれます。
ぜひ体験してみてください。
詳しくは しそう森林王国観光協会へ


氷ノ山宍粟ルートはこちらからどうぞ!
兵庫県最高峰の氷ノ山は鳥取県側からや養父市側からも登山ルートがありますが、宍粟市からも登ることができます。
氷ノ山登山ツアーバスの休憩も『道の駅はが』です。
個人の方も行き帰りには『道の駅はが』に寄って休憩されます。


道の駅はがの南に隣接している案内所では、森林セラピーについて詳しく記したボードや、アクセスマップが掲示してあります。
また毎日ではありませんが、地域おこし協力隊の皆さんが交代で各観光地の案内をされています。
この案内所の中には、昔波賀町で走っていたトロッコ列車の模型もります。
訪れる価値あり(*^^*)
また毎日ではありませんが、地域おこし協力隊の皆さんが交代で各観光地の案内をされています。
この案内所の中には、昔波賀町で走っていたトロッコ列車の模型もります。
訪れる価値あり(*^^*)



郵便番号 | 671-4213 |
所在地 | 兵庫県宍粟市波賀町原149 |
電話番号 | 0790-75-3711 |
FAX番号 | 0790-75-3839 |
営業時間 | 売店 9:00~17:00 食堂 11:00~14:00(平日) 11:00~15:00(土日祝日) |
定休日 | 木曜日 |